h1タグに表示するディスクリプション

香飾り

お探しの商品に関するキーワードがあればクリックして下さい。

        
  • 並び替え  
  •   色・サイズをまとめる

京の香り 白鉄仙 セット

涼やかな老山白檀の香りのお線香と、夏の花である「白鉄仙」の匂袋をセットにいたしました。
販売価格 : 4,180円(税込)税別価格 : 3,800円
  •  

匂袋 白鉄仙 紙箱入

夏の花である「白鉄仙」を匂袋でご用意いたしました。
販売価格 : 3,080円(税込)税別価格 : 2,800円
  •  

匂袋 唐草錦袋 紙箱入

販売価格 : 3,850円(税込)税別価格 : 3,500円
  • 在庫有り  

匂袋 紅白錦袋 紙箱入

縁起物が華やかに織り込まれた西陣織「寶尽くし紋様」金襴生地を使用した匂袋です。
販売価格 : 3,850円(税込)税別価格 : 3,500円
  • 在庫有り  

御所袋(中) 祇園祭 フクサ付 【 季節商品 】

華やかな鉾の柄の金襴生地を使用した、京都の夏らしい御所袋です
販売価格 : 5,500円(税込)税別価格 : 5,000円
  •  

かやり香 夕涼み 折置香

水面を泳ぐ魚の影が涼やかな印象の、置いてご使用いただける紙製の香飾りです
販売価格 : 770円(税込)税別価格 : 700円
  •  

つまみ香飾り 梅 紙箱入

正絹の生地を使用した、舞妓さんの花かんざしを思わせるつまみ細工の香飾りです
販売価格 : 11,000円(税込)税別価格 : 10,000円
  • 在庫有り  

つまみ香飾り 桔梗 紙箱入

正絹の生地を使用した、舞妓さんの花かんざしを思わせるつまみ細工の香飾りです
販売価格 : 11,000円(税込)税別価格 : 10,000円
  • 在庫有り  

匂袋 蓮 紙箱入

極楽浄土に清らかに咲くといわれ、夏の花としても親しみ深い蓮の匂袋です
販売価格 : 3,850円(税込)税別価格 : 3,500円
  •  

匂袋 白蓮 紙箱入

極楽浄土に清らかに咲くといわれ、夏の花としても親しみ深い蓮の匂い袋です
販売価格 : 3,850円(税込)税別価格 : 3,500円
  • 在庫有り  

つまみ香飾り 桜 紙箱入

正絹の生地を使用した、舞妓さんの花かんざしを思わせるつまみ細工の香飾りです
販売価格 : 11,000円(税込)税別価格 : 10,000円
  •  

香飾り 花挿袋 紅葉 紙箱入

平安時代に草木の花や枝をお祝い事や、儀式の際に髪や冠にさした「挿-かざし-」をイメージした匂袋
販売価格 : 3,300円(税込)税別価格 : 3,000円
  •  

香飾り 花挿袋 桔梗 紙箱入

平安時代に草木の花や枝をお祝い事や、儀式の際に髪や冠にさした「挿-かざし-」をイメージした匂袋
販売価格 : 3,300円(税込)税別価格 : 3,000円
  •  

香飾り 花挿袋 桜 紙箱入

平安時代に草木の花や枝をお祝い事や、儀式の際に髪や冠にさした「挿-かざし-」をイメージした匂袋
販売価格 : 3,300円(税込)税別価格 : 3,000円
  •  

香飾り 花挿袋 梅 紙箱入

平安時代に草木の花や枝をお祝い事や、儀式の際に髪や冠にさした「挿-かざし-」をイメージした匂袋
販売価格 : 3,300円(税込)税別価格 : 3,000円
  •  

御所袋(小)友禅:色おまかせ 紙箱入

かわいらしい友禅地の匂袋です
販売価格 : 2,750円(税込)税別価格 : 2,500円
  •  

御所袋(小)友禅:暖色系 紙箱入

かわいらしい友禅地の匂袋です ※写真は一例です
販売価格 : 2,750円(税込)税別価格 : 2,500円
  •  

御所袋(小)友禅:寒色系 紙箱入

かわいらしい友禅地の匂袋です ※写真は一例です
販売価格 : 2,750円(税込)税別価格 : 2,500円
  •  

源氏物語 匂袋 直衣 梅枝

平安時代の男性貴族の日常着「直衣(のうし)」をイメージした匂袋です
販売価格 : 3,300円(税込)税別価格 : 3,000円
  • 在庫有り  

源氏物語 匂袋 直衣 朝顔

平安時代の男性貴族の日常着「直衣(のうし)」をイメージした匂袋です
販売価格 : 3,300円(税込)税別価格 : 3,000円
  • 在庫切れ